G’ZOX リアルガラスコート class M(Real Glass coat class M)

「リアルガラスコート」シリーズ最高峰のツヤ・光沢
「リアルガラスコート class M」は、強力な撥水性、耐久性を備えつつ、吸い込まれるような深い艶感を実現した「リアルガラスコート」シリーズ最上位モデル。硬質なガラス系のコーティング層が、美しい艶を実現。強固な被膜は耐久性が高く、ボディに悪影響を及ぼす紫外線や酸性雨、有害成分、チリやほこりなどによるキズなどから、長期間にわたりボディを保護し、愛車に圧倒的な存在感をもたらします。
リアルガラスコート class M 特徴
吸い込まれるほどの深い艶
テストピースにコーティング処理し、試験前後での色差を測定。リアルガラスコート classRと比べてもよりも高い変化値となったことからも、非常に深い艶性能を発揮します。
引き継がれる撥水性能
G’ZOXガラス系コーティングの、ガラス系被膜に高レベルの撥水性能を付与させる独自技術は、リアルガラスコート classMにも継承。しっかり雨を弾くとともに、酸性雨や水アカからしっかりボディを守ります。
高耐久の被膜性能で究極の光沢と撥水が長期間持続
リアルガラスコート classMは、温度・湿度変化に強く、高温や高湿度になっても被膜性能を維持したままなので、撥水・防汚・光沢性能が持続、美しいボディの状態を長期間維持します。
高い耐擦りキズ性能
リアルガラスコート classMは、コーティング被膜の耐擦りキズ試験でも、従来品に比べ約2倍の高い耐スクラッチ性能を発揮しました。



メンテナンスとよくあるご質問
メンテナンスやよくあるご質問は「G’ZOX」公式サイトをご覧ください。
- メンテナンス情報:https://www.gzox.com/maintenance/real-glass-coat-class-m.html
- よくあるご質問(FAQ):https://www.gzox.com/faq/#faq04
リアルガラスコート class M 価格表
| サイズ 区分 | 主な対象車種 ※派生車種・一部グレードは異なる場合があります | 標準納期 | 施工価格 (税込) |
|---|---|---|---|
| S | VW ポロ、アウディ A1、フィアット 500、プジョー 208HB | 3日 | ¥167,200 |
| M | VW ゴルフHB/T-ROC、アウディ A3、プジョー 308HB、 メルセデスベンツ Aクラス/Bクラス、BMW 1シリーズ/ミニ標準車等 | 3日 | ¥196,900 |
| L | VW ゴルフヴァリアント/ティグアン、アウディ A4/Q3、 メルセデスベンツ Cクラス、プジョー 508/3008 BMW 3シリーズ/X1/X2/ミニクロスオーバ―系等 | 4日 | ¥213,400 |
| XL | VW トゥアレグ、アウディ A6/Q5、メルセデスベンツ Eクラス、 BMW 5シリーズ/X3、ポルシェ パナメーラ/マカン、 レンジローバー イヴォーク、ボルボ XC40/XC60等 プジョー5008/リフター、ルノー カングー等 | 5日 | ¥215,600 |
| XXL | アウディ A8/Q7、メルセデスベンツ Sクラス/Gクラス、 BMW 7シリーズ/X5、ポルシェ カイエン、ボルボ XC90 レンジローバー、ディフェンダー90/110、プジョー リフターロング等 | 5日 | ¥286,000 |
※施工価格には標準的な下地処理作業の料金が含まれます。
※上記に施工車例がない場合、お車のサイズ区分が不明な場合はお気軽にお問い合わせください。
※特殊な車両(大型キャンピングカー、大型商用車)等は別途ご相談ください。
※特殊な形状のエアロ、ルーフキャリア、カンガルーバー等の装着車は追加料金が発生することがあります。
※目安としては車検証における(全長×全幅×全高)の体積で以下のサイズ区分を決定しますが、相対的に表面積が大きい、形状が特殊、SUV系の車高が高い車両の場合は上位に区分けされることもあります。
| サイズ区分 | 車検証(全長×全幅×全高)の体積 |
|---|---|
| S | 11.0㎥未満 |
| M | 11.0㎥~12.5㎥未満 |
| L | 12.5㎥~14.0㎥未満 |
| XL | 14.0㎥~18.0㎥未満 |
| XXL | 18.0㎥以上 |
