Feb 12モデファイ・レストアPeugeot 106MAXi(プジョー 106マキシ) 製作中現在、お客様のご依頼をいただき、106MAXiを製作しています。 進捗があれば随時サイトにアップしていきますので、是非ご覧ください。 YMワークスでは106maxiをいくつか手掛けてきました。 板金塗装、エンジンの手入れなど、かなり手間をかけて作り上げてきました。106MAXiについて気になる事があればお気軽にお問い合...1
Dec 02カスタムパーツPeugeot 106MAXi(プジョー 106マキシ)サスペンションキット特注品先日、プジョー106MAXiに使用します、サスペンションキットが到着いたしました。 サスペンションキット内容 ・ストラットアッセンブリー・調整式ロアアーム アライメント調整、キャンバーキャスタートー、全てを調整できるフルアジャスタブルキットになります。 ・フロントストラット・ビルシュタイン製ショックアブソーバー ストラ...0
Oct 08入荷情報MAXiキットが到着いたしました。前回、作成致しました106MAXiと同じキットが届きました。 ご自身のお車と同じカラーやご要望のカラーに塗装することが可能です。 上記の写真は前回使用したものになりますが、使用するパーツは一緒です。 前回作成いたしました106MAXiはたくさんのお問い合わせをいただきました。前回悩んだ方も、今回から知った方もこの機会に...0
Jun 19特別販売車両Peugeot(プジョー) 106MAXiPeugeot 106MAXi 現在販売中の106MAXiの現車確認できます。板金塗装、エンジンの手入れなどかなり手を入れており、シートにはYMオリジナルのステッカーなど希少な一台になっております。この車両について、板金塗装に入る前の状態から確認していただける記事もアップしておりますので、そちらもご覧ください。 プジョ...0
Jun 14特別販売車両店頭在庫車両|Peugeot 106MAXi(プジョー 106マキシ)|本体価格648万円車両情報 プジョー106をレストアし、MAXi仕様に仕上げました。 ボディを板金して綺麗に全体を塗装いたしました。ボディの手入れだけでなく、エンジンのパーツを仕入れ、汚かったエンジンも見間違えるほど綺麗にし、かなり手を入れております。 また、ホイールにはスピードラインコルセ 7Jx17 ET15 本格的な競技用ホイール...2
May 31モデファイ・レストアPeugeot106MAXi ~第七章~塗装や、エンジンのリペアが着々と進んでいる中、先日106MAXiに装着するホイールが届きました。 スピードラインコルセ 7Jx17 ET15 本格的な競技用ホイールです。20年以上モデルチェンジなく、スピードラインの定番モデルで、このホイールにあこがれた方もいらっしゃることでしょう。 今回新品で入手致しました。普通では...0
May 23モデファイ・レストアPeugeot106MAXi ~第六章~塗装前まで進んだ106MAXiですが、塗装が完了しました。 下記の写真は塗装前の106MAXiになります。 そして今回塗装された写真が下記のものになります。 綺麗に塗装されました。 塗装ができた106Maxiにカウルを取り付けました。ホイールの変更はまだ行っていなかったりと、まだ手を加えることがたくさんある106MAX...0
May 23モデファイ・レストアPeugeot106MAXi ~エンジン~現在、MAXi化が進んでいっている106ですが、ボディだけでなくエンジンも綺麗にしていきます。 手入れ前のエンジンが下の写真になります。 全体的に汚れており、パーツが劣化しています。フルでオーバーホールすべく、必要なパーツを揃えました。 そのパーツたちが下の写真になります。 エンジンを分解清掃しながら、新しいパーツに取...0
May 16整備・サービス詳細Peugeot 106S16 ヒーターコアの交換先日お客様のヒーターコアからの冷却水漏れのため、交換を行いました。 90年頃までの車はダッシュボードを下ろさないと、ヒーターコアを交換できない車が多く、かなり大変な作業になります。下記の写真は実際にダッシュボードを外した際の写真になります。 お車のことでお困りのことがあればお気軽ご相談ください。0
May 08モデファイ・レストアPeugeot106MAXi ~第五章~四章から時間が経ちましたが、先日、塗装板金に出た106MAXiが塗装直前まで来ました。 下記の写真は塗装に出る前の106MAXiになります。 下記の写真は塗装直前まで来た写真になります。形が整い完成までが楽しみですね。 完成まであと少しになりました。今しばらくお待ちくださいませ。 また、進捗があり次第アップロードしてい...0