ホンダ トゥデイ(HONDA Today)の一般整備 | 大阪府大阪市のK様

ホンダ トゥデイ(HONDA Today)の一般整備 | 大阪府大阪市のK様

ホンダ トゥデイは、軽自動車ブーム黎明期の1985年、当時の税制等に則り、550ccの軽ボンバン(商用車)としてに発売されたモデル。後に乗用モデルが追加されます。今回ご入庫いただいた個体は、JW1と呼ばれる昭和62年式の初期型。約40年とは思えないほど内外装ともに良好で、ハイト化に逆行した、超ロングホイールベースによるローロングのデザイン、愛らしい丸目のヘッドライトは現代的基準でも新鮮です。エンジンがやや非力なので走りも見た目通りのおっとり系なのはご愛敬。

今回はオルタネーター周りの発電系トラブルと、冷えが弱まった旧R12仕様エアコンのリフレッシュを中心に実施。とくにエアコンはR12代替ガス充填に加え、コンプレッサー取付けボルト折れを修正してガス漏れリスクを排除しました。ベルト類も同時交換したことで駆動ロスや異音の心配がなくなり、夏場でも快適にお乗りいただける状態へ仕上げています。

車両情報

車両名年式形式
ホンダ トゥデイ1987年(S62.12登録)M-JW1

作業内容

  • 一般整備・点検一式
  • 発電系リフレッシュ作業
  • エアコンシステム修復・ガス充填
  • 各ドライブベルト交換

交換部品パーツ

交換部品規格
オルタネーター
エアコンコンプレッサー
エアコンガスR12代替
オルタネーターベルト
コンプレッサーベルト

整備士からのコメント

旧車ながら全体的にコンディションは安定しています。発電・冷却系のリフレッシュにより、アイドリング時の電圧変動とエアコン冷房性能が大幅に改善しました。次回は1年後または走行5,000 km後を目安に、オイルやエアコンガス量とベルト張りを点検いただくとより安心です。

お客様へのお礼

K様、この度はワイエムワークスをご利用いただき、誠にありがとうございました。次回車検は2025年12月17日頃となります。今後も快適なカーライフをお手伝いできれば幸いです。お気づきの点がございましたらお気軽にご相談ください。

大阪府大阪市でホンダの車検をお探しの方へ

輸入車の車検・点検整備 はワイエムワークスにお任せください。
1992年創業、18,000台以上の作業実績!
大阪府堺市に自社認証工場を併設、それぞれのお客様や車両に合わせた最適な整備メニューを車検・点検時にご提案し、安全で快適な輸入車ライフをサポートしています。
他店で輸入車を購入された方、大阪府近郊で輸入車の車検・点検・整備でお困りの方もお気軽にご相談ください。

✅ 安心の車検整備保証
車検整備時に不具合があれば無料で対応いたします。
保証期間は3ヶ月または3,000 kmまでとなります。

🌐 車検のWeb予約はこちら
https://ymworks.com/web_vehicle_inspection/
24時間簡単予約可能!

💰 お得なクーポンゲット
ワイエムワークスLINE公式アカウント
https://lin.ee/uPIQNrX
車検割引クーポンやメンテナンス情報を配信中!

⏰ 車検は期限内に
期限を過ぎると公道走行違反になります。
その場合は別途費用がかかります。
お早めのご予約をおすすめします。

💬 輸入車に関するご相談はお気軽に
輸入車の車検、修理、整備、メンテナンス、買取りなど
大阪堺市のワイエムワークスに輸入車の事ならご相談ください!