投稿記事一覧 - ワイエムワークス公式|輸入車・外車専門のプロショップ - Page 2( 2 )

Category
並べ替え
ルノー トゥインゴ GT (Renault Twingo GT) の車検 | 大阪府堺市のN様

ルノー トゥインゴ GT(Renault Twingo GT)の車検 | 大阪府堺市のN様

世代毎に独自の個性を持つルノー トゥインゴ(Renault Twingo)。3代目はスマート フォーフォーと基本構成を同じくし、リアエンジン・リアドライブ(RR)という独特な構成を採用したモデルです。スポーツ仕様であるGTは109 psを発揮する0.9L 直列3気筒ターボエンジンを搭載、軽量コンパクトなボディにルノー・...
ウインカーが点灯しない原因と対処方法

ウインカーが点灯しない原因と対処方法

トラブル症状 右左折時に方向指示器(ウインカー)を点灯しようと操作しても点灯しない症状です。左右どちらかのバルブが点灯しない場合もあれば、左右とも点灯しない、一つの方向指示器だけが点灯しない、ハザードの点灯の有無など、症状は複数考えられます。 また、ウインカーを作動させた際に異常に早い点滅をした場合は、バルブ切れを知ら...
プジョー 2008(Peugeot 2008)のタイヤ交換等 | 大阪府羽曳野市のH様

プジョー 2008(Peugeot 2008)のタイヤ交換等 | 大阪府羽曳野市のH様

フランス車らしいしなやかな乗り心地と、スタイリッシュなデザインで人気を博している「プジョー 2008(Peugeot 2008)」。は、プジョー 208をベースにしたコンパクトSUVです。 今回ご入庫いただいたH様のプジョー 2008は、1.2L 直列3気筒エンジンを搭載した2014年モデルで、走行距離はやや少な目。今...
車内に排気ガスの臭いが漏れる原因と対処方法

車内に排気ガスの臭いが漏れる原因と対処方法

トラブル症状 車の室内が排気ガス臭くなる症状です。走行中に車内で排気ガスの臭いがしたり、アイドリング中に感じるケースが多くなります。この症状はただ不快なだけではなく、一酸化炭素中毒など命に関わる事故に繋がるため、放置せずに原因の調査と修繕が必要です。 #author-profile { background-color...
ミニ クラブマン(MINI CLUBMAN)の車検 | 大阪府泉南郡のN様

ミニ クラブマン(MINI CLUBMAN)の車検 | 大阪府泉南郡のN様

BMW傘下で再設計され、現代的なプレミアムコンパクトカーとして進化を遂げた「MINI」。その独特なデザインとゴーカートフィーリングと呼ばれるキビキビとした走りで、根強い人気を誇るモデルです。 今回ご入庫いただいたN様のMINIは1.5L直列3気筒ターボを搭載した2020年モデルの「クラブマン」。走行距離も標準的で内外装...
燃料警告灯(燃料ランプ)が点灯・点滅している原因と対処方法

燃料警告灯(燃料ランプ)が点灯・点滅している原因と対処方法

トラブル症状 黄色やオレンジ色の給油スタンドのような警告灯が点灯、または点滅している症状です。この警告灯は、燃料ランプや燃料警告灯と呼ばれ、燃料の残量が少なくなっていることを知らせるものです。この警告灯が点灯した場合は、できるだけ早いタイミングで給油が必要です。 燃料警告灯が点灯するタイミングは車種によって異なりますが...
フィアット 500(FIAT 500)の車検 | 大阪府和泉市のI様

フィアット 500(FIAT 500)の車検 | 大阪府和泉市のI様

2007年に誕生したモダン・チンクエチェントことフィアット 500は、愛らしいデザインに軽快なハンドリングを兼ね備えたイタリアの国民的シティカーです。今回ご入庫いただいた個体は2020モデル、0.9 L直列2気筒ターボ ツインエア(TwinAir)エンジン(エンジン型式 312A2)を搭載する右ハンドル仕様。走行距離も...
段差を乗り越える際に車からカチャカチャと音がする原因と対処方法

段差を乗り越える際に車からカチャカチャと音がする原因と対処方法

トラブル症状 平坦な道を走行している時は気になりませんが、段差を乗り越えるとカチャカチャと音がする症状です。音の聞こえ方や表現には個人差があるため、異音に関するトラブルは異常の共有が難しい部類に属します。しかし、異音は車に異常が起きているサインとなるケースも多いため、放置せずに点検や修理を行いましょう。 修理や点検を依...
シトロエン DS3 スポーツシック(Citroën DS3 Sport Chic)のエンジンマウント交換 | 兵庫県川西市のN様

シトロエン DS3 スポーツシック(Citroën DS3 Sport Chic)のエンジンマウント交換...

シトロエン DS3(Citroën DS3、後のDS Automobiles DS3)は、フランス・シトロエンが手がけたプレミアムコンパクトハッチバック。大胆なエクステリアデザインと個性を主張できる内装が特徴です。当時のWRCワークスマシンのベースでもあり、走りも魅力的。特に1.6L 直4ターボエンジンに6MTを搭載し...
車の跳ね返り・揺れが大きい原因と対処方法

車の跳ね返り・揺れが大きい原因と対処方法

トラブル症状 走行時に車が路面から突き上げられたようなショックが伝わりやすく、振動や揺れも大きいという症状です。車自体が固いような印象を受けたり、振動が吸収されずに直接揺れが伝わっているような印象を受けることが多くなります。 チューニングやカスタムによる症状の場合もあり、一概に故障とは言い切れません。 #author-...