ブレーキフルードが黒または茶色に汚れている原因と対処方法

トラブル症状
ブレーキフルードのリザーブタンクを確認すると、茶色く濁っていたり黒く濁っているという症状です。ブレーキフルードは新品の状態ではやや黄色がかった透明ですが、劣化が進むと茶色や黒色に変化していきます。ブレーキフルードには吸湿性が高いという特徴があるため、水分との結合が劣化の大きな要因となります。
水分を含んだブレーキフルードは沸点が低くなるため大変危険です。連続したブレーキの使用によってブレーキフルードの温度が上がると、沸騰しやすくなり、沸騰して気泡が発生すると「ベーパーロック現象」と呼ばれるブレーキが効かない状態になることがあります。ブレーキフルードは定期交換が必要な部品ですが、過度な汚れや変色がある場合には時期に関係なく早めに交換が必要です。
考えられる原因と故障診断
① 経年劣化
原因
ブレーキフルードは空気中の水分と結びつき、酸化が進むと茶色く変色します。また、マスターシリンダーやホイールシリンダーなどの微細な摩耗粉も酸化の要因とされています。
診断方法
ブレーキフルードのリザーブタンクを確認し、量や色の状態をチェックします。
修理・改善方法
ブレーキフルードを交換することで改善します。ブレーキフルードの劣化による性能の低下は、ブレーキの不具合に直結してしまうため、定期的な点検が必要です。