エンジン温度計(冷却水の温度計)が上限まで上がっている原因と対処法

エンジン温度計(冷却水の温度計)が上限まで上がっている原因と対処法

トラブル症状

エンジン温度計(冷却水の温度計)が普段より上の方にあり、上限付近や上限まで達している。水温計の異常は基本的にエンジンのオーバーヒートを示します。ただし、水温センサーが壊れている場合には、エンジンが冷えているのに水温計が異常を示す場合もあります。
冷却水の適温は80度〜90度と言われていますが、水温計が異常に上昇している場合は100度を超えるような温度となっており、危険な温度になっている可能性が高いです。冷却水の濃度や、ラジエターキャップの性能にもよりますが、一般的には水温が120度付近まで上昇すると、冷却水の中に気泡が発生するキャビテーションという現象が起こります。キャビテーションが起こるとラジエーターの冷却能力が著しく下がるため、エンジンは完全なオーバーヒート状態に陥ります。

中村 武央 監修者
整備士 / テクニカルディレクター
中村 武央

兵庫県 猪名川町在住 1972年生まれ

2005年ラリージャパンではチーフメカニックとして活躍。プジョー、シトロエン、BMW、アウディ、フォルクスワーゲンなど、様々な欧州車メーカーの車両を数千台以上担当し、幅広い知識と技術を持つ。10代からクルマに興味を持ち、工業系大学卒業後、大手チューニングショップを経て1999年にYMワークスに入社。 …続きを読む

考えられる原因と故障診断

① 冷却水の漏れ、冷却水不足

原因

冷却水が漏れたり、補水不足により冷却水の量が足りなくなると、冷却能力が低下し、水路内に空気が入り込んで水温上昇の原因となります。冷却水は正常な状態でも蒸発によって少しずつ減っていきますので、定期的に水量の確認が必要です。

診断方法

エンジンが冷えている状態でリザーブタンクの量やラジエターキャップを開けてラジエーター内の水量を確認します。水量が著しく減っている場合には漏れを疑い、漏れている個所を入念に探します。注意:絶対にエンジンが暖まっている状態でラジエーターキャップを開けないでください。熱湯が吹き出し火傷する原因となります。

修理・改善方法

漏れがある場合には漏れの箇所を特定して、ホースやラジエーター本体などを交換し、冷却水が不足している場合には補水を行います。ホースやラジエーター本体の交換時には補水後にエア抜き作業が必要です。

② ウォーターポンプの故障

原因

冷却水を循環させるポンプが故障すると、冷却水の循環ができずに水温が上昇してしまいます。ウォーターポンプ用のベルトが緩んでいて、ポンプの回転がうまくできていないケースもあります。

診断方法

ベルトを取り外してウォーターポンプを手で回転させます。ポンプが故障していると、引っ掛かるような感触や、異音があります。また、駆動ベルトが明らかに緩ければ、ベルト調整不良やベルトテンショナーの異常が考えられます。

修理・改善方法

ウォーターポンプの交換、ベルトの調整(場合によってはベルトテンショナーの交換)によって改善します。

③ サーモスタットの故障

原因

エンジン始動後速やかに水温を80度付近まで上昇させるため、冷却水温が低い時はバルブを閉じて水路を短くし、水温が上昇するとバルブを開いてラジエーターへの水路を解放する部品です。サーモスタットが故障し、水温が上昇してもバルブが開かずラジエーターへの水路が解放されないと、水温が異常に上昇する原因になります。

診断方法

サーモスタットが開かないと、ラジエーターのアッパーホースとロワホースに温度差が生じます。十分にエンジンの暖気を行ったにも関わらず、どちらかのホースがとても熱く、もう一方のホースが冷たいままという場合にはサーモスタットの故障が考えられます。サーモスタットは取り外して熱湯に浸けることで、動作の単体テストが可能です。

修理・改善方法

サーモスタットの交換によって改善します。

④ ラジエーターの詰まり、水路の詰まり

原因

ラジエーター内部や水路の内部にサビや汚れが堆積して水路を塞ぎ、冷却能力が低下すると水温上昇の原因となります。ラジエーター内にはいくつもの水路があり、その中のいくつかが詰まってしまうと、著しく冷却効果が損なわれオーバーヒートの原因となります。おもな堆積物は水垢や錆びで、冷却水の定期交換を怠ることで発生します。

診断方法

エンジン暖気後にラジエーターを点検し、温度にムラがあればラジエーター内の水路に詰まりが生じている可能性があります。また、冷却水を抜き取った際の色が茶色かったり、水垢のような異物が一緒に出てくる際は注意が必要です。

修理・改善方法

ラジエーターや水路の詰まりがある場合は、冷却水路のクリーニングを行います。ラジエターのフィンの著しい変形や、サビの程度によってはラジエーター本体の交換が必要になる場合もあります。

⑤ 電動ファンの故障

原因

アイドリング時や渋滞での低速走行時など、ラジエーターに走行風が当たらず冷却効率が落ちてしまうのをカバーするため、ラジエーターには冷却用の電動ファンが取りつけられています。このファンが故障すると冷却効率が低下してしまい、アイドリング時や低速走行時に水温が上昇してオーバーヒートしやすくなります。

診断方法

冷却水温が上がっているにも関わらず、ファンが動作していなければ故障しています。ファンが回らない原因にはファンリレーの故障と、ファンモーターの故障がありますので、リレーのON・OFFがされているかやモーターまで電気が来ているかで診断します。

修理・改善方法

ファンモーターの故障なのか、ファンを駆動するためのリレーが故障してるのかによって処置が異なります。ファンが駆動する温度まで冷却水温度を上昇させて、ファンモーターへの出力が来ているかを確認して原因を特定し、不具合部品を交換します。

⑥ 水温センサーの故障

原因

水温センサーにはサーミスタという素子が使用されており、温度が低い時は抵抗値が高く、温度が高い時は抵抗値が低くなる特徴があります。水温センサーが内部ショート(短絡)を起こすと、抵抗値が著しく低くなってしまい、低い抵抗値を検出したコンピューターは水温が異常に高いと誤解して水温計に異常な数値を示します。つまり、本当は水温が低いのに、センサーが誤った信号を送ることで計器が誤作動を起こしている状態です。

診断方法

診断ツールを使用して、水温センサーの値をモニターします。冷間時にも関わらず高温が表示されていれば、水温センサーの異常が考えられます。

修理・改善方法

水温センサーが故障している場合は、センサーの交換を行います。センサーへの配線が振動による傷などで芯線が剥き出しとなり、センサーより手前でショートしている場合には配線の修理を行います。

輸入車のことならお任せください。

輸入車のことならYMワークスにお任せください。当社の経験豊富なベテランメカニックが、お客様のご予算、ご要望、そして車両の状態を綿密に分析し、最適なサービスプランをご提案いたします。 他店やディーラーでご購入された方はもちろん、作業を断られた難しいケースでも、ぜひご相談ください。並行輸入販売から車検、点検整備、修理、板金塗装、買取、さらにはカスタムやチューニングまで、輸入車に関するあらゆるニーズにワンストップで対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
輸入車のことならお任せください。