Lancia Fulvia Series Ⅱ(ランチア フルビア シリーズ2)
フルビアクーペはランチアのクラシックモデルの中でも特に愛されているモデルの1つです。1965年のトリノモーターショーから始まり、ベースとなったベルリーナと同様に、クーペはピエロ カスタニェロによって設計されました。
サーブ96に始まり、ミニに続くFFとして、ヨーロッパ各地のラリーで優勝し、ラリーでの栄光は車の販売に貢献しました。V4が奏でる音は個性的で、先進のサスペンションレイアウトによって、比較的ノーズの重いこの車はコーナーを勢いよく駆け抜けることができました。
1974年当時、工場仕様のラバーはピレリのチントゥラートCA67で、左右対称のラジアルです。当時ランチアが推奨していたミシュランXASはピレリよりも先進的な非対称トレッドで、方向安定性とグリップ力を高めることを目的としていました。時速210km/hに対応した初の市販タイヤで、レーサーにとって理にかなっていました。
エンジンは1300で、電動燃料ポンプ、ツインウェーバーキャブレター、4速トランスミッションが搭載されています。フロントサスペンションは独立懸架で、リアはリーフスプリング上のかなり初歩的なライブアクスルですが、かなりうまく機能します。ブレーキは全車ともディスクになります。
他のフルビア同様、エンジンブロックは横に45度傾いており、ボンネットのラインを低くしています。V4エンジンのシリンダーバンクの角度が非常に狭いため、シリンダーヘッドの鋳造は1種類で済みますが、非常に複雑であり、同社のアルミ鋳造技術の高さがうかがえます。
低速の重さと高速の跳ね返りをバランスさせる圧力を試した結果、操舵時の使い勝手が格段に良くなり、コーナリング性能も非常に強くなりました。フルビアの舵取りは普段は快適ですが、ハードなコーナリングでは重みが増し、豊かな感覚になります。
エンジンはフロントアクスルを超えて配置されているのにもかかわらず、ギアボックスがより近くに配置されているため重量配分がうまく行わられ、アンダーステアが非常によく制御されています。また、雨天時での信頼性も回復しています。
フルビアのクーペには革張りのシートが装着されていますが、この革張りは耐久性に優れています。専門家は、既製の交換用カバーを購入するよりも、椅子張り職人に依頼してシートを修復させることをお勧めしています。リアシートは太陽光で痛むことがありますが、良く伸びます。
スペック
エンジン | 1298cc |
出力 | 66kw/6000rpm |
トルク | 114Nm/5000rpm |
最高速度 | 170km/h |
加速 | 0-100km/h 12.4秒 |
駆動 | 前輪駆動 |
ホイールベース | 2330mm |
全長/全幅/全高 | 3975mm/1555mm/1320mm |
車両重量 | 970kg |
特選輸入車
Lancia Fulvia SeriesⅡ 1.3S
年式:1974年
走行距離:17,870km
価格:6,623,037円から
詳細はこちら