特選輸入車 Vol.702 フォード レンジャー ストームトラック プラグインハイブリッド(FORD RANGER STORMTRAK PHEV)|イギリス新車販売

今回ご紹介するのは、待望のプラグインハイブリッド(PHEV)仕様のリリースが開始された、フォードの中型ピックアップトラック、レンジャーです。EVとして26マイル(約42km)の走行が可能で街乗りにも対応。PHEVが設定される3グレードから、装備が充実した最上級仕様、人気の「ストームトラック(STORMTRAK)」をセレクトしました。
フォード レンジャー PHEV ストームトラックとは
概要
フォード・レンジャー(Ford Ranger)は、1998年に誕生した欧州向けピックアップトラックで、現行モデルは2022年に登場した4代目“T6.2”世代にあたります。フォード・オーストラリア主導で開発され、世界中で販売されているグローバルモデルの中でも、英国を含む欧州市場では長年にわたり商用車部門のベストセラーを記録しています。耐久性に優れたシャシー構造、最新技術による快適性・安全性の向上、そして本格的なオフロード性能が魅力です。
2025年春、待望のプラグインハイブリッド仕様が登場しました。力強さと環境性能を両立した欧州初の次世代ピックアップが、フォード レンジャー PHEVです。英国仕様では、XLT、ワイルドトラック(Wildtrak)、ストームトラック(Stormtrak)の3グレードで展開され、XLTは実用性重視、ワイルドトラックはスタイルと装備のバランス、ストームトラックはPHEV専用の特別仕様になっています。


サイズ
は全長5,370mm × 全幅1,918mm × 全高1,878mm。荷台長は約1,613mmで、トヨタ ハイラックスとほぼ同じ大きさと考えてよいでしょう。ユーロパレットを横置き可能な荷台サイズを持ち、最低地上高は最大237mmで、オフロード性能にも優れています。

パワートレイン
タフなデザインと高い走破性能はそのままに、2.3L 直列4気筒 EcoBoostガソリンターボエンジンと電気モーターを組み合わせたPHEVシステムを搭載、ミッションは10速ATと4WD駆動システムが組み合わされます。システム出力は約280ps、最大トルクは697Nmとクラス最高水準で、力強いトルクを活かした最大3,500kgの牽引能力は、トレーラー牽引やアウトドア用途でも頼もしい存在です。最大積載量は1,000kg。
エンジン タイプ | 排気量 | システム出力(kW/PS) | システムトルク(Nm) | 駆動方式 | トランスミッション | EV航続距離(WLTP) | 0–100km/h加速 | 最高速度 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.3L 直4 ターボ EcoBoost + モーター | 2,296cc + 75kW | 207kW / 281PS | 697Nm | フルタイム4WD | 10速AT(モジュラーハイブリッドトランスミッション) | 約42km | 約9秒 | 約180km/h | 11.8kWhバッテリー搭載、Pro Power Onboard対応(最大6.9kW出力) |
注目すべきは、モジュラーハイブリッドトランスミッション(MHT)の採用により、エンジンとモーターの出力を効率的に統合し、スムーズな加速と高いトルクを実現している点です。また、Pro Power Onboard機能(6.9kW仕様は全車にオプション設定、ストームトラックは2.3kW仕様を標準搭載)により、車両から最大6.9kWの電力供給が可能で、作業現場での電動工具の使用やキャンプ時の電源としても活用できます。
バッテリー容量は十分に確保され、欧州WLTP複合基準でEV走行距離は約42kmを実現(参考値)。通勤や買い物などの日常使いは、ほぼ電気だけでカバー可能です。ピックアップトラックでありながら、都市部での使い勝手と環境性能にも優れた万能モデルに仕上がっています。
エクステリア
従来のレンジャーの力強いデザインを継承しつつ、PHEVモデルでは専用バッジや充電ポートが追加されています。ストームトラックはアゲートブラックやチルグレーの専用ボディカラー、専用フロントグリル、C字型LEDマトリクスヘッドランプ(レベル3)、18インチアルミホイール(グロスブラック/マットブラック)、デカール・エンブレム等が特徴です。






カーゴマネジメントシステム
ストームトラックでは、レキシブルラックシステム、スポーツフープ、ルーフレールが標準装備です 。カーゴキャノピー、ベッドカバー(この個体ではパワーロールタイプがOP装着済み)




インテリア・インフォテインメント
ダブルキャブ仕様では5人乗車が可能で、特にストームトラックでは乗用車顔負けの充実した装備・仕上げが特徴です。ブラックのフルレザーシート、本革巻きステアリング、英国仕様にはSYNC4対応の12インチの大型タッチスクリーン、デジタルメータークラスター等を装備、快適性と機能性が徹底的に磨かれています。もちろん、デュアルゾーンオートエアコン、USBポートやワイヤレス充電、スマートフォン連携(Apple CarPlay/Android Auto)など、日常使いにも快適な装備が整っています。
さらに、ストームトラックでは、プレミアム10スピーカーB&Oオーディオシステムが標準装着されます。オーディオに拘る方なら、これだけでストームトラックを選ぶ理由になるかもしれません。








運転支援・安全装備
英国では商用車ながら乗用車並みの先進安全装備が標準もしくはオプションで用意されます。ストームトラックでは、ほとんどのものが標準装着され、ナビ機能、アダプティブクルーズコントロール、車線維持支援、360度カメラ、自動緊急ブレーキ、リアクロストラフィックアラート、トレーラーコントロール等を利用できます。
燃費、環境性能、走破力、積載力、快適性――すべてを高いレベルで兼ね備え、アクティブなライフスタイルを追求するユーザーに、これまでにない新しいピックアップの選択肢を提案します。


車両個体情報|イギリスディーラー店頭在庫新車
フォード・レンジャー ストームトラック PHEV(PHEV専用最上級仕様)

今回ご紹介する個体は、英国 グラスゴーのフォードディーラーの新車在庫展示車両です。最上級仕様のストームトラックにいくつかのオプションを装着しています。実質的に「全部入りのレンジャー PHEV」です。追加装備ができない工場オプションはパノラミックサンルーフとプロパワーオンボード(車載電源)の2.3kw→6.9kWの拡張位です。
ストームトラックの専用装備がいい、ワイルドトラックにいくつかのアップグレードをしたいとお考えなら、PHEV発売記念仕様といえるストームトラックを選ばない手はありません。結果的に満足度が高く、安上がりの可能性大です。
ストームトラック専用装備
・専用色(アゲートブラック・チルグレー)
・専用デザインホイール(マット仕上げ有)
・専用ディティール
・専用ブラックフルレザーインテリア
ストームトラック標準装備でワイルドトラックにOP装着可能なもの
・フレキシブルラックシステム
・Pro Power Onborad 2.3kW
・B&O 10SP プレミアムオーディオ
・360度カメラ
・マトリクスLEDヘッドランプ(レベル3)
諸元・スペック
- 車名・グレード:フォード レンジャー ストームトラック PHEV
- 年式・コンディション:2025年モデル・新車
- サイズ:全長 5,370mm×全幅 1,918mm×全高 1,878mm
- ホイールベース:3,270mm、最低地上高:226mm
- パワーユニット:水冷直列4気筒 2.3L エコブーストガソリンターボ+75kWモーター
- システムパワー/トルク:207 KW(281 HP)/697Nm
- 燃料タンク容量:80L
- ハンドル位置/ミッション:右ハンドル/10速AT
- 駆動方式:全輪駆動(4WD)
- 車両重量:2,454kg
- 乗車定員:5名
- カラー:チルグレー(Chill Grey metallic)
主要装備
- 12V補助電源プラグ背面
- 2 リモート コントロール ユニット – キー フォブ
- 360ゾーン照明
- ABS(アンチロックブレーキシステムおよびエレクトロニックスタビリティプログラム) – 電子ブレーキブースト付きESPブレーキ
- アクセントカラーのエクステリアミラー
- アコースティックラミネートウィンドスクリーン
- アダプティブスピードコントロール
- 調節可能なスポーツバースタイリングパック
- 先進の助手席エアバッグ
- エアバッグ – サイドカーテン
- アシスト付き従来型テールゲート
- オートハイヘッドランプ
- 自動ヘッドランプレベリング
- BeltMinder – フロントシートとリアシート
- ブラックウィリップモールディング
- トレーラー牽引時のブラインドスポットモニタリング
- プロパワーオンボード2.3kW搭載カーゴコンビニエンスパック
- カーゴライト
- チャイルドプルーフリアドアロック
- デイタイムランニングランプ
- デッキリッドハンドル – 単色
- ドアハンドル – ボディカラー
- ドライバーアシスタンスパッケージ
- ミラー付き運転席サンバイザー
- 運転席と助手席のベルトマインダー
- 運転席エアバッグ
- パドルランプ付きデュアルパワーヒーター付き折りたたみ式ミラー
- Eマークガラス
- エボニーヘッドライナー
- 電動リアウィンドウデフロスター
- 電動フロントガラスデフロスター
- エレクトロクロミック室内ミラー
- 電子自動ギアシフト
- 電子デュアルゾーンATC AC
- 電子パーキングブレーキ
- ファーサイドエアバッグ
- 機能パッケージB
- バンパーのフォーム
- フレッシュエアヒーター
- フロントバンパーアクセントカラー
- フロントバンパーリップ
- フロントシートパック7
- フロントスプラッシュガード
- フロントとリアのディスクブレーキ
- 燃料タンクガード
- アームレスト付きフルフロアコンソール
- 機能アップグレードパック3
- グラブハンドル – ルーフマウント助手席側
- ヒーター付きステアリングホイール
- ヘビーデューティーテレインパック
- ハイマウントストップランプ
- 家庭用充電ケーブル
- ハニカムラジエーターグリル
- フードアップリケ
- ICE 機能パック 106
- 氷注意報
- インフレータブルドライバーニーボルスター
- インフレータブルニーボルスターパッセンジャー
- 内側ドアハンドル – MIC
- 室内アンビエントLED照明
- インテリアトリムパック13
- LEDフロントフォグランプ
- 負荷軽減
- 外側のタイダウンフックが少ない
- レベル3ヘッドランプ
- ロック付きグローブボックス蓋
- ロック式リアアクスル
- ロックホイールラグナット
- 下部アクティブグリルシャッター
- 手動リフトゲート
- ロックなしキャップレス燃料注入口
- 不織布カーペット
- 外気温計
- ドームランプ付きオーバーヘッドコンソール
- 塗装済みフロントフェンダーグリル
- 部分的なTFT-LCDインストルメントクラスター
- 助手席側サンバイザー(ミラー付き)
- パッシブキーレスエントリー&スタート
- ピックアップサイドレール
- 花粉フィルター
- 電動ドアデッドロック
- パワーリアウィンドウ
- パワーテールゲートロック
- ワンタッチで開閉できるパワーウィンドウ(フロント)
- プレミアムエアレジスター
- プライバシーガラス
- 引き出し式カップホルダー
- 無線ノイズ抑制
- 雨滴感知式ワイパー
- リアバンパーアクセントカラー
- リアバンパーエクステンション
- リアセンターヘッドレスト
- リアフロアダクト
- リアフォグランプ
- 後部座席アンカー – 固定
- 後部座席センターアームレスト
- リアシートパック15
- リアスプラッシュガード
- ルーフレール
- 運転席サングラス用ルーフストレージ
- 2列目ベンチシート
- ソフトライドサスペンション
- スペアタイヤロック
- 速度標識認識
- スタートストップシステム
- ステアリングホイール – マルチメディアコントロール
- ストームトラック ホイールパック
- タコグラフ準備パック
- テールランプ – レベル2
- テクノロジーパック83
- テクノロジーパック93
- サッチャム・アラーム
- サッチャムセキュリティシステム
- トレーラー牽引クラス1
- タイヤ空気圧センサー
- ボンネット下のエンジンカバー
- ビニールドアトリムパネル
- ウォッシャータンクレベル警告ランプ
- ワイヤレス充電
- 電動ローラーシャッター
- ストームトラック ホイールパック
公式PV
乗り出し価格 15,610,928円
◎日本国内乗り出し価格(ヨーロッパのディーラーよりの回送費用、神戸港までの帆走費用、積降のデバン費用、国内での通関費用、車検に纏わる整備費用、登録諸費用等を含めた大阪店頭渡しの価格です。国内各地への配送は別途承ります。)